苦手 でも好き

生まれつき絵を描くことが苦手



ぼんやりと記憶しているのが

幼稚園の時に「空を描いてください」と

先生に言われ、空は青で描いて塗ってみたけど

雲を緑に塗ってカラフルにしようと思ったら

先生から「なんで雲に色を塗ってるの?」と

怒られたことがきっかけ



それから小学校の時は

線を沢山描いてデッサンしてたら担任の先生から

「線ばかり描いてごまかすな」と言われさらに

殻に閉じこもる



でも仕事上絵を描かないといけないことが増え

猛練習につぐ猛練習

おかけで苦手ではあるけど

絵を描くことは好きになりました



人を褒めるも殺すも人次第

褒めることであふれる社会になりますように




さて。

今日も家に帰って絵を描きまくる!




生活相談員

北野

デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを