トリックオアトリート

ハロウィンが賑わいを増してきたのは

いつからだろう

私が子供の頃にはなかった習慣でしたが

都会では町中仮装をした若者たちが

夜に繰り出す


高齢者にとってハロウィンは

あまり親しみがないかもしれませんが

色々試行錯誤して職員がハロウィンを

楽しませてくれました



お菓子は手作りの器で

職員は仮装?をしたそうですが

次の日とめてあるゴムの型がついていないか

心配です




あと10年後20年後30年後には

どんな行事が増えているでしょうか?

楽しみですね





生活相談員

北野

デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを