「隣の芝生は青い」
先人はよく言ったもので
時には自分ばかりが…と悲劇のヒロインになって
しまいがちの世の中。
それは仕事においても同じことがあります
私も介護を始めたての頃は
「なんであの人は…」とか
「なんで私だけ…」とよく思っていました。
それでもある日、ふと気づいたんです
そう思うっていうことはそれだけ
周りに目を向ける時間があるからだ。と。
その他人のことを気にする時間を有効に使うことが
できれば・・・と試行錯誤した20代。
今ではようやく板についたところでのリーダー
自分ももがき苦しんだ日があるからこそ分かって
あげられること沢山あると思います
いつも気持ちは職員さんへ
この心はいつまでも忘れずにいたいです
生活相談員
北野
0コメント