人にはだれしも
得意なことと不得意なことがあります
学生時代は
不得意な教科があっても最低限
合格点を取らないといけなかったように
社会に出ると「不得意だから」「嫌い」だからといって
仕事をしないというわけにはいきません
その「不得意なこと」に出会うたびに
自分を周囲と比べてしまうものです
この写真
ライオンは木に登られないから
ダメなやつでしょうか?
木登りが得意な動物だけが
「凄い」のでしょうか
不得意なことと出会っても
自分を忘れないでください
貴方は「凄い人」です
自己肯定感を持つには
周囲の声掛けもとても大事になってきます
もっともっといろんな人を褒めてあげてください
褒めたらお金が減るわけではないし
寿命が縮まるわけではありません
そんな職場を目指しています
0コメント