相談


なんでだか未だに分からないけど

小さい頃から

人からの相談を受けることが多かった



過去、同級生よりも

担任の先生・非常勤の先生・塾の先生からの

相談が多かった気がする

家に帰ると先生から電話がかかって

「ちょっと相談なんだけど・・」と

日付変わるまで話したし

非常勤の先生は泣きながら音楽室で相談して

くれたこともあったっけ

その時の私の決めセリフは



「分かった、任せり(任せて)」



高校時代は

「授業中に私語が多くて時々生徒から暴言を言われる

僕の何が悪いんだろうか」



「分かった、任せり」



今生活相談員というお仕事をさせて頂いて

過去のおかげが沢山あると思います


何かあったら私は絶対否定しません

差し伸べた手をひくこともしません



これが私なのかもしれません

裏切られることも嘘をつかれることもあるけど

そういう人さえも心配してしまう困った性格です




生活相談員

北野

デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを