白目。

人間には上まぶたと下まぶたがあり

それを閉じたり開けたりすることで

目の乾燥を防いだり保護したりしています


では犬はどうなのか、、

犬には人間と同じく上まぶたと下まぶたがありますが

目の角膜とまぶたとの間に

瞬膜または第三眼瞼(だいさんがんけん)という膜があります

特に寝るときに瞬膜が上がってきて目を保護します

いわば「第三のまぶた」。

常時瞬膜が見える子は「チェリーアイ」等を疑います


白目をむいて

瞬膜があがるのを初めて見ると

ビックリするかもしれませんが

自然現象なので大丈夫です。


梅子の目のピンクのところが「瞬膜」

犬も人間も目はとても大事な場所です

異常があれば迷わず受診を(^^)/



生活相談員

北野

デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを