青春・・・
もう何十年前の話でしょうか。
ちょっとここで高校時代の私の話を。
高校時代は本当に人様にお話しすることが
出来ないぐらいの生活を送っていました
学校は私立の進学校の特進科に通っていましたが
勉強が好きだったり得意だったりしたことは一度も
ありません。残念ながら。
成績とやらは最下位殿堂入り
通知表には散々な数字の羅列のオンパレード
もちろん挫折も多々経験し
悔しい思いをしたことも幾ばくか
しかし体を使うような授業ではいつも上位。
音楽、体育、は学年1位やクラス1位。
歌を歌うことも好きだったし
体を動かすことは得意でした。
「ちゃんと成績をつけるから手加減して」なんて
先生からこそっと言われたこともありました。
そんな中で私自身の転機。
プライベートで人から裏切られ、
目の前が真っ暗になったことがあります。
人生の底しか見えず、ただ暗闇の中でもがくだけ。
簡単に言うと…淡い失恋ですね。笑
そんな時にそれを心配してくださった、
高校の先生から連絡を頂きました。
「元気ないばい、どうしたと?」
いやいや言えるわけない
黙っていた私にその先生は
「俺からのメッセージ。
これ聴いて元気出してよ。」
ーーSTAY DREAMーー
「死んじまいたいほどの苦しみ悲しみ
そんなもののひとうやふたつ
誰もがここ あそこにしょいこんでるもの
腰を下ろし ふさぎ込んでも答えはNothing
ぶっ飛ばしたいほどの怒りや悔しさ
そんなもののひとつやふたつ
殴られた痛みはTRYへのワンステップ
尽きせぬ自由はがんじがらめの不自由さの中にある
くよくよするなよ 諦めないで
そのやせこけた頬のままで
果てしない迷路の中を
人はみんな手探りしてでも STAY DREAM」
この曲を聞くと今でもあの頃の青春の日々が思い出されます
みんな元気にしているかな
私は前だけ向いて頑張っていますよ
今日も私に関わってくださった全ての人に
しあわせが訪れていますように
生活相談員
北野
0コメント