さすが広島

広島の本屋さんに一本取られた!!

今広島の本屋さんに行くと「鯉印帳」という冊子が。


広島県書店商業組合の加盟店、および広島県内の書店が連携し、

マツダ スタジアムのカープ観戦と地域の振興・周遊を目的として

「鯉印帳」カープオリジナの朱印帳が販売されています。

ちなみに一冊2200円



で!で!



鯉印取り扱い書店のレジ窓口で鯉印帳の提示をして

記帳料(350円)を支払うとカープ選手のオリジナル「鯉印」(印刷サイン)が

貰えます。

ちなみにカープ選手は書店によって購入できる選手が異なるそうな。

つまりお寺巡りをするような感覚で

書店巡りをしてお目当ての選手の「鯉印」を集められるという。

あぁまんまとハマりました。と言いたいところですが

コロナ感染拡大も怖いので会社の近くの本屋さんに寄ったら

私の大好きな選手をたまたま発見したのでこれだけ購入し

家でニヤニヤしています。

コロナ落ち着いたら本屋巡りがしたい。全選手欲しい!!!



価値観とは人それぞれですが

とても面白い広島ならではの企画だなと思い

財布のひもが緩む、北野でした




生活相談員

北野

デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを