介護先進国

日本では2000年に介護保険法が施行され

20年前に比べ介護業界の進出、発展が目覚ましい今日この頃

1日でも長く在宅生活を続けるため

訪問介護やデイサービス、

訪問看護やショートスティなど充実したサービスが存在する反面、

まだまだ先進国に追いついていないのも事実。

デンマークやスウェーデン、ドイツなどが

「介護」をけん引しています

ドイツ見学では度肝を抜かれました



そんなドイツの介護のお話

認知症の方の考えを「否定」しない

これこそが「ユマニチュード(人間らしく)」なんだと思います

但し「介護」だけでなんとかしようとする、

できると過信するのはまたちょっと別のお話

「しっかり医療連携をとりながら」がとても重要だと思います




生活相談員

北野

デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを