悩み


デイサービス梅の里に入社しての一番の悩み

「休み」の日の過ごし方

訓練士の見習いをしていた時は

「休み」なんてなかったし

福祉の世界にお世話になって休みの日は

「できなかった仕事が出来る日」と思って

大規模デイサービスの大浴場の掃除に入ったり

併設していた訪問入浴のお手伝いに行ったり

書類作成に追われたりしてなんだかんだ

バタバタしていたのですが

梅の里では「休み」はしっかり「休んでほしい」との

代表の希望もあって

家でゴロゴロしていることも多いのですが



「何していいのか分からない」

もちろん電話対応や現場の指示を出すことも

あるのですが



「お休みの日にすみません」と

言われると




「いえいえ逆にありがとうございます」って

言いたくなる



でもそれはいずれ体力的にも限界が来ることは

何となくわかる年齢になってきました

そんな時に頼りになるのが、

この相棒

私が休みの日は梅子も仕事お休みなので

ドライブに出かけたり

一緒にお庭で遊んだり

一緒に気分転換をしてもらっています

梅子もいろんな音を聞いて

いろんなものを見て

育っていってもらいたいです

(いまだにびびりちゃんは治りません)




生活相談員

北野





デイサービス梅の里

落ち着いた雰囲気の中で こころ寄り添う ひとときを