この度オリックスバッファローズの
西浦颯大選手が引退を発表しました。
俊足が武器の22歳の外野手。
そんな彼に病魔が押し寄せました。
国の指定難病、
「両側特発性大腿骨頭壊死(だいたいこっとうえし)症」
大腿骨頭の一部が、血流の低下により壊死(骨が腐った状態ではなく、血が通わなくなって骨組織が死んだ状態)に陥る病です
俊足が武器の彼から
悪魔は足を奪いました
↑私が撮影した西浦選手(左)
闘病中も彼はプロ野球復帰を目指し
リハビリに励んでいました
一時は練習に参加できるまで
復帰されたそうです
しかし先日
彼はこの言葉を残し引退を発表しました
「病気には勝てませんでした」
そして今後の夢を聞かれると「ずっと夢はプロ野球選手だった。現実的ではないけど、心の中ではやっぱりプロ野球選手が夢」
いいえ。
貴方は今でも私の尊敬する
「プロ野球選手」です
実は西浦選手は私にとって
とても優しく接してくれた出来事が
あったのです
カープの試合を見に行った時
彼はカープのユニフォームを着ている
私なのに近寄ってきてくださって
サインを書いてくださったんです
練習後だったので
滴る汗がキラキラしてて
泥だらけになったユニフォームのまま
もうドキドキでした
そんな優しい選手の未来を応援しない
わけないじゃないですか
人間とは誰しもいつどうなるか
なんて分かりません
もしかしたらこうやって記事を
書いてる私の明日だって
保証されていません
介護のお仕事は特に
大切な大切なご利用者様を
楽しく過ごして頂くお仕事です
でも明日また元気で会えるかな?と
365日思っています
どうやったら楽しくお過ごし頂けるかを
考えています
元気で
病気もせず
明日も会える保証なんて
誰にもどこにもないんです
だからこそ日々を大切に
そして感謝を常に持ち続けていきたいと
思います
西浦選手、
引退お疲れ様でした
ゆっくり休んでしっかり治して
第二の人生の始まりです
第二章の貴方を広島から
応援させて頂きます
「貴方は今でもこれからも
私の中のプロ野球選手です」
生活相談員
北野
西浦選手のサイン
大切に飾らせて頂いています
0コメント