音楽が大好きな私は
学生時代にはよーくライブを
見に行った
元々小さい時から
親の影響でさだまさしのコンサートに
毎年本当毎年長崎に連れて行かれていた
(平成2年生まれです)
当時はちゃんぽん食べたり
角煮まんじゅう食べたり
そっちがメインだったと思うけど
でも私の中の男といえば
「加山雄三」だったし
(平成2年生まれ)
中学生の頃〜高校時代は
私の男は「長渕剛」だった
でも周りはJPOP一色
その影響で一時期
「ファンキーモンキーベイビーズ」
(以下ファンモン)
にハマった
ライブには足しげく通ったし
サインも貰ったし
カラオケに行ってはファンモンの曲を
朝まで歌ってた
その時に友達と盛り上がったこと
家族と手を繋いでさだまさしのコンサートに行ったこと
それは時代を重ねても
「記憶」には鮮明に残っています
そう「短期記憶」が「長期記憶」に
変わるのは「心で記憶したこと」
頭で記憶したことはすっかり
時間が経てば忘れてしまう
それは何にも変えられない
「思い出」
なのにさ
中古ショップに行ったら
青春時代のあの時夢中だった
ファンモンのDVDが290円で
売っていた←時代とは残酷なものです
貴方の今日が
「素敵な思い出の一部」となります
ように
それにしても私の思い出が
290円はひどい。←買っちゃった
生活相談員
北野
0コメント