私は生まれて31年
日本という国で生まれ
日本という国で生活をしています
日本には奥ゆかしき伝統があり
勤勉で真面目な人が多く
周囲に合わせて行動が出来る素晴らしさがあります
気配り上手な方も多い印象です
そんな日本の感動したエピソードをおひとつ紹介します
「ディズニーランド」皆様はご存じでしょうか?
アメリカのウォールトディズニーが作った、夢の国。
物価は下がれば人は集まりますが
ディズニーは反比例し年々入場料が高騰。
現在では1万3千円の入場料もあるんだとか
でもそれも即ソールドアウト
ディズニーランドに行ったことのある方で
「不満」を感じられる方はあまり耳にしません
接客・戦略ともに素晴らしい会社
その日本のディズニーランドを運営しているのが
「株式会社オリエンタルランド」
この会社がまたまた凄い
このオリエンタルランドはアメリカのディズニーランドの
誘致の話が来た際に小型のチャーター機を用意し、
そのチャーター機の中にはおもてなしには相応しいのか?というほどの
少ない接待道具しか乗せていませんでした。
なのに何故、契約が出来たのか?
それまでに、ディズニーのことを事細かく調べ、
その方の好きなもの、好きなこと、好きな食べ物、好きな飲み物…
全てを調べ、
その人が好きなものだけを用意し、接待したんだとか
ゴール(結果)だけを見がちですが
事前準備、下調べがどれほど大切か(その過程)を考えさせられる
内容です
経営、集客セミナーでもこの話は
いまだに語りつがれるお話です
見習わなきゃ
生活相談員
北野
0コメント